兄レッドジェネシスは京都新聞杯制覇、姉ルージュスエルテは重賞3着

リュズキナの24

一口出資額 70,000 
総口数 400 

募集中

残口わずか

アーカイブ
2025.10.31

ノーザンファーム空港

馬体重:425キロ
9月下旬にYearling Yardから当場へ移動。まずは新しい環境に慣らすことから始めましたが、すぐに順応することが出来ました。現在はロンギ場での騎乗運動に加え、坂路にも入り始めた段階。力強さが出てくるのはこれからですが、身のこなしが俊敏で、スムーズな動きを見せています。また、鞍上とのコミュニケーションが上手に図れていて、とても扱いやすい点も強調材料。コンパクトながら筋肉質で、バランスが取れた馬体の良さも、有力なセールスポイントとなっています。

2025.09.30

ノーザンファーム空港

馬体重:439キロ
夜間放牧、洗い場、鞍付けといった初期馴致をおこなっていたノーザンファームYearlingから、当場へ移ってきたところです。ここから騎乗馴致を始めていきますが、気性も素直そうで、問題なくステップを踏んでいけると見ています。馬体には、まだまだ幼さ、緩さが残っていますが、3歳秋以降に本格化したフィエールマンの産駒ということもあり、これから大きく変わってくるはずです。血統的にも期待が懸けられるスター候補。中身の充実を図りながら、調教を進めていきます。

2025.09.26

ノーザンファームYearling→ノーザンファーム空港

育成先のノーザンファーム空港へ移動しました。

2025.08.31

ノーザンファームYearling

現所在地/ノーザンファームYearling
育成牧場/ノーザンファーム(予定)

馬体重:417キロ
夏負けの兆候もなく、元気に夜間放牧を重ねています。また、洗い場、鞍付けなど、初期馴致もおこなっていますが、大人しく素直な気性ということもあり、新しいことに戸惑うことなく、確実に課題をクリア出来ています。放牧地では、先頭に立って同期生たちを引っ張るタイプではありませんが、身体の使い方が巧みな、手脚の軽さを感じる動きを披露しています。馬体は薄手ながら、胸前に深みがあり、トモの形状も綺麗。成長曲線は穏やかそうで、じっくりと進めていく方針です。

2025.07.31

ノーザンファームYearling

現所在地/ノーザンファームYearling
育成牧場/ノーザンファーム(予定)

馬体重:414キロ
世界的名種牡馬ストームキャットの娘で、愛国に生まれた母は、競走には不出走で繁殖牝馬となり、G2京都新聞杯を制したレッドジェネシス、G3クイーンC3着のルージュスエルテらを送り出す、一流の実績を残しています。父に天皇賞・春連覇、菊花賞制覇を達成したフィエールマンを迎えて誕生した本馬は、飛節の力強さ、重心の低さ、胸前の深さ、穏やかな気性などがセールスポイント。現在は夜間放牧を継続中ですが、着実に体重が増えてくると同時に、バランスの良さも際立ってきました。

2025.06.16

募集時測尺

現所在地/ノーザンファームYearling
育成牧場/ノーザンファーム(予定)

【体重】391kg 【体高】150cm 【胸囲】170cm 【管囲】20.0cm