- トップページ
- 募集馬情報
- トップページ
- 募集馬情報
募集状況
募集頭数
48頭
募集中
26頭
募集終了
22頭
-
ディエンティの24
牡 / 黒鹿毛 | 24.03.18生
ディエンティの24牡 / 黒鹿毛 | 24.03.18生
総額:2,800万円
一口: 7万円
募集中
残口わずか
父 :キタサンブラック 母 :ディエンティ 母父 :Storm Cat 厩舎 :斎藤誠(美浦) 生産 :奥山ファーム 近況情報 | 25.09.30
エクワインレーシング
馬体重:428キロ
8月下旬に当場へ移動。当初は新しい環境に戸惑ったのか、なかなか前向きにならずに馬体重の推移にも不安定さがありました。その後、精神面のコンディションが整ってきたのか、飼い葉喰いが良くなり身体が回復、動きにも活気が出てきました。まずは、馬房内で出来る馴致から始め、現在は外に出て軽めの騎乗運動もおこなっています。気性は落ち着いていて、人の指示に対する理解力も高い若駒。今後も心身の状態をしっかりと見極めながら、着実にステップを踏んでいく方針です。 -
リュズキナの24
牝 / 鹿毛 | 24.02.11生
リュズキナの24牝 / 鹿毛 | 24.02.11生
総額:2,800万円
一口: 7万円
募集中
残口わずか
父 :フィエールマン 母 :リュズキナ 母父 :Storm Cat 厩舎 :手塚貴久(美浦) 生産 :ノーザンファーム 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファーム空港
馬体重:439キロ
夜間放牧、洗い場、鞍付けといった初期馴致をおこなっていたノーザンファームYearlingから、当場へ移ってきたところです。ここから騎乗馴致を始めていきますが、気性も素直そうで、問題なくステップを踏んでいけると見ています。馬体には、まだまだ幼さ、緩さが残っていますが、3歳秋以降に本格化したフィエールマンの産駒ということもあり、これから大きく変わってくるはずです。血統的にも期待が懸けられるスター候補。中身の充実を図りながら、調教を進めていきます。 -
ジプシーハイウェイの24
牡 / 黒鹿毛 | 24.04.07生
ジプシーハイウェイの24牡 / 黒鹿毛 | 24.04.07生
総額:4,000万円
一口: 10万円
募集中
残口わずか
父 :エピファネイア 母 :ジプシーハイウェイ 母父 :High Chaparral 厩舎 :藤原英昭(栗東) 生産 :社台ファーム 近況情報 | 25.09.30
社台ファーム
馬体重:416キロ
順調にトレーニングを重ねていて、現在はハロン20秒ペースの坂路調教、周回ウッドコースにおける2000mのキャンターといったメニューに取り組んでいます。母系は気性に難しさもある系統なのですが、いまのところ父エピファネイアの前向きさが良い方向に出ていて、乗りにくさなどはまったく感じていません。小柄ですが、背中が上手に使えて、飛節もよく伸びる、柔軟性に富んだ大きな動きを見せています。今後も馬体の成長を促しながら、長所に磨きを掛けていきます。 -
ダーヌビウスの24
牡 / 鹿毛 | 24.03.30生
ダーヌビウスの24牡 / 鹿毛 | 24.03.30生
総額:5,400万円
一口: 13.5万円
募集中
残口わずか
父 :エピファネイア 母 :ダーヌビウス 母父 :キングカメハメハ 厩舎 :中内田充正(栗東) 生産 :三嶋牧場 近況情報 | 25.09.30
三嶋牧場(BTC)
馬体重:425キロ
夜間放牧を続けていた富川分場から、BTCの厩舎へと移ってきたところです。まずは、新しい環境に慣れさせてから、騎乗馴致を進めていく予定。コンディション良く、気性も兄姉2頭よりは素直で落ち着いていることもあり、順調にステップを踏んでいけそうです。まだまだ成長途上の段階ですが、飛節の伸びが良く、背腰のラインが綺麗な垢抜けた好馬体の持ち主。今後、強制運動を続けていくことで、胸前の厚みや深み、トモ周辺の逞しさなどが、どんどん増していくと見ています。 -
ラーゴブルーの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.02.02生
ラーゴブルーの24牝 / 黒鹿毛 | 24.02.02生
総額:3,800万円
一口: 9.5万円
募集中
残口わずか
父 :ホットロッドチャーリー 母 :ラーゴブルー 母父 :ハーツクライ 厩舎 :斉藤崇史(栗東) 生産 :ノーザンファーム 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファーム空港
馬体重:452キロ
順調にロンギ場での乗り込みを積み重ね、現在は周回コースでの2500mのキャンター、坂路コースのスクーリングをおこなっています。当初は、「少し繊細かな」という印象も受けていたのですが、騎乗運動を継続しているうちに、人とのコミュニケーションが上手に取れるようになってきました。まだまだ幼さが残っていて、トモの甘さ、前捌きの硬さがありますが、じっくりと乗り込んでいけば、どんどん良い方向へと向かっていくはず。飼い葉喰いに問題はなく、毛艶、張りも上々です。 -
デサフィアンテの24
牡 / 鹿毛 | 24.01.30生
デサフィアンテの24牡 / 鹿毛 | 24.01.30生
総額:4,000万円
一口: 10万円
募集中
残口わずか
父 :アルアイン 母 :デサフィアンテ 母父 :キングカメハメハ 厩舎 :池江泰寿(栗東) 生産 :ノーザンファーム 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファーム空港
馬体重:492キロ
順調に坂路調教を重ねていて、ハロン18~19秒、ハロン18秒と2本時計を出す日も設けています。当初は、やや非力な印象もあったのですが、体重増が示す通り、馬体の充実とともに力強さも増してきています。まだ、若駒らしい緩さも残していますが、筋肉には柔軟性があり、伸びやかさを保持している点もセールスポイント。アルアインの牡駒には、やや後ろ向きというか、気性面に難しさがあるタイプも多いのですが、この馬は扱いやすく、コンディションの良さも光っています。 -
ダンシングラグズの24
牡 / 栗毛 | 24.03.29生
ダンシングラグズの24牡 / 栗毛 | 24.03.29生
総額:5,600万円
一口: 14万円
募集中
父 :エピファネイア 母 :ダンシングラグズ 母父 :Union Rags 厩舎 :手塚貴久(美浦) 生産 :ノーザンファーム 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファーム早来
馬体重:465キロ
ハロン19秒ペースで坂路を駆け上がってから、角馬場に移り入念に乗り運動をおこなうメニューなどに、意欲的に取り組んでいます。トレーニングを重ねることで、動きに伸びやかさと力強さが出てきて、順調な成長曲線を描いていることを実感しています。多少、敏感なところがあり、そのあたりには今後も注意を払っていきますが、特に乗り方が難しいということもありません。飼い葉喰いは良好で、毛艶、張りも上々。馬体には、いい意味での“ゆとり”が出てきています。 -
チルノの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.02.17生
チルノの24牝 / 黒鹿毛 | 24.02.17生
総額:2,400万円
一口: 6万円
募集中
父 :キズナ 母 :チルノ 母父 :Kingman 厩舎 :大竹正博(美浦) 生産 :坂本智広 近況情報 | 25.09.30
坂東牧場
馬体重:432キロ
調教厩舎で乗り付けまで終わらせ、現在は放牧地に隣接した厩舎へ戻り、夜間放牧を継続しています。順調に馬体が成長しているのは、心強い材料。しなやかというよりは、キビキビと動く牝駒で、バネの良さを感じさせてくれます。母系は気性が勝った一族で、この仔も気持ちの強さを保持していますが、慣れたスタッフには従順で、上手にコミュニケーションを取ることが出来ています。飼い葉喰い良く、コンディションも上々。自分で身体を作っていくタイプで、仕上がりは早そうです。 -
レッドベレーザの24
牡 / 鹿毛 | 24.02.29生
レッドベレーザの24牡 / 鹿毛 | 24.02.29生
総額:2,800万円
一口: 7万円
募集中
父 :ロードカナロア 母 :レッドベレーザ 母父 :ディープインパクト 厩舎 :鹿戸雄一(美浦) 生産 :三嶋牧場 近況情報 | 25.09.30
三嶋牧場
現所在地/三嶋牧場
育成牧場/三嶋牧場・BTC(予定)
馬体重:405キロ
心身の成長を促しながら、夜間放牧を継続しています。まだまだ成長途上の段階ですが、小柄ながらも馬体のバランスが良く、トモ周辺の肉付きの良さ、背中から腰にかけてのラインの綺麗さは、一見の価値があるものです。放牧地での動きも伸びやかで、筋肉の質も高そう。芝マイル戦向きの良質なスピードを持っていて、父ロードカナロアの良さが、色濃く伝わっている印象を受けています。気性も落ち着いていて、BTC移動後は順調にステップを踏んでいけると見ています。 -
レッドマジュールの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.03.26生
レッドマジュールの24牝 / 黒鹿毛 | 24.03.26生
総額:2,400万円
一口: 6万円
募集中
父 :サートゥルナーリア 母 :レッドマジュール 母父 :ディープインパクト 厩舎 :矢嶋大樹(美浦) 生産 :杵臼牧場 近況情報 | 25.09.30
坂東牧場
馬体重:456キロ
9月上旬に、杵臼牧場から当場へ移動してきました。まずは新しい環境に慣れてもらうことを優先しながら、夜間放牧を継続。当初は少し戸惑う様子も見せましたが、だいぶ慣れてきて、飼い葉もしっかりと食べるようになってきました。移動直後に減少していた体重も、ほぼ回復。張りがあり、毛艶も良好と、上々のコンディションをキープしています。身のこなしが柔軟で、動きは伸びやか。扱いが難しいところもありません。まもなく厩舎を移動し、乗り付けをおこなう予定です。 -
クロフォードの24
牡 / 青毛 | 24.04.05生
クロフォードの24牡 / 青毛 | 24.04.05生
総額:2,600万円
一口: 6.5万円
募集中
父 :スワーヴリチャード 母 :クロフォード 母父 :フジキセキ 厩舎 :加藤士津八(美浦) 生産 :山際牧場 近況情報 | 25.09.30
99.9(BTC)
馬体重:436キロ
馬体の成長を促すと同時に、疲れを溜めないことも意識し、適度に休みを入れながらトレーニングを積み重ねています。現在は周回ダートコースにおける2000~2500mのハッキングキャンターを主体に、ハロン17~18秒ペースの坂路調教もおこなっていますが、強い前進気勢を感じる、スピード感のある動きが出来ています。肉付きが良く、バランスが取れた、立ち姿の綺麗さが光る好馬体の持ち主。馬場入りすると気合が乗ってきますが、普段は素直で、とても扱いやすい若駒です。 -
レッドラフェスタの24
牡 / 栗毛 | 24.02.09生
レッドラフェスタの24牡 / 栗毛 | 24.02.09生
総額:2,000万円
一口: 5万円
募集中
父 :モーリス 母 :レッドラフェスタ 母父 :オルフェーヴル 厩舎 :尾関知人(美浦) 生産 :乾皆雄牧場 近況情報 | 25.09.30
坂東牧場
馬体重:449キロ
調教厩舎で乗り付けまで終わらせ、現在は放牧の出来る厩舎へ戻ってきています。1歳上の半姉ルージュラファータの同時期に比べると、精神的な余裕を感じさせる点は心強い材料。まだ幼さも残していますが、気合いの入る部分と、落ち着いているところのバランスがほどよい印象を受けています。骨格、腹回りがしっかりとしていて、モーリス産駒の長所が色濃く伝わっている点も、セールスポイント。本格的な騎乗運動が始まれば、前向きで、力強い動きに磨きが掛かってくるはずです。 -
レッドリヴェールの24
牡 / 鹿毛 | 24.04.29生
レッドリヴェールの24牡 / 鹿毛 | 24.04.29生
総額:2,400万円
一口: 6万円
募集中
父 :ドレフォン 母 :レッドリヴェール 母父 :ステイゴールド 厩舎 :栗田徹(美浦) 生産 :社台ファーム 近況情報 | 25.09.30
社台ファーム
馬体重:402キロ
放牧をおこなっていた厩舎から調教厩舎へ移動し、トレーニング中心の日々を過ごしています。ロンギ場での入念な騎乗運動を経て、現在は周回ウッドコースにおける2000mのハッキングキャンターを継続しているところ。いい意味での気持ちの強さがあり、動きもシャープ、背中の感触も上々で、母を彷彿とさせる部分を数多く有しています。小柄で、薄手の牡駒ですが、背中から腰に掛けてのラインが綺麗で、脚向きにも問題はなし。坂路調教開始後の進化を大いに期待しています。 -
ジルズパレスの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.04.08生
ジルズパレスの24牝 / 黒鹿毛 | 24.04.08生
総額:2,400万円
一口: 6万円
募集中
父 :リオンディーズ 母 :ジルズパレス 母父 :Tale of the Cat 厩舎 :奥村武(美浦) 生産 :ノーザンファーム 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファームYearling→ノーザンファーム早来
馬体重:453キロ
夜間放牧を継続しながら、洗い場、鞍付けといった初期馴致を完了。夏を超えてからの馬体の成長が顕著で、シルエットを見ても子供っぽさが抜けてきました。従来から上背のある牝駒ですが、ここに来て幅が増し、バランスが整ってきた印象を受けています。気持ちの強さはありますが、落ち着きもあり、扱いにくさはまったくないタイプ。出だしに硬さもありますが、スピードに乗ってからの動きはスムーズで、父産駒らしい万能性を備えていそうです。準備が整ったことから、本日(火)育成先のノーザンファーム早来へ移動しました。 -
ディオジェーヌの24
牝 / 鹿毛 | 24.04.06生
ディオジェーヌの24牝 / 鹿毛 | 24.04.06生
総額:2,000万円
一口: 5万円
募集中
父 :ブリックスアンドモルタル 母 :ディオジェーヌ 母父 :ディープインパクト 厩舎 :鹿戸雄一(美浦) 生産 :新冠橋本牧場 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファームYearling
現所在地/ノーザンファームYearling
育成牧場/ノーザンファーム(予定)
馬体重:393キロ
引き続き、馬体の成長を促すことを主目的に、18時間に及ぶ放牧をおこなっています。肉付き自体は決して悪くないのですが、体高がなかなか伸びてこないこともあり、体重が増えてこないのが悩みの種。とはいえ、飼い葉をしっかりと食べ、良好なコンディションを維持し続けている点は、とても心強い材料です。肩の出が良く、飛節の伸びも十分な、身体能力の高さを感じさせる動きも、有力なセールスポイント。気持ちが強く、闘争心も旺盛な、競走馬向きの気性の持ち主です。 -
ベッサメモーの24
牝 / 鹿毛 | 24.04.14生
ベッサメモーの24牝 / 鹿毛 | 24.04.14生
総額:1,600万円
一口: 4万円
募集中
父 :イスラボニータ 母 :ベッサメモー 母父 :Uncle Mo 厩舎 :古賀慎明(美浦) 生産 :社台ファーム 近況情報 | 25.09.30
社台ファーム
馬体重:454キロ
ロンギ場、角馬場、周回ウッドコースと騎乗運動を進めていき、現在はハロン20秒ペースの坂路調教も始めています。父産駒特有の緩さのようなものはありますが、肩の出には柔軟性があり、躍動感に優れた動きを見せています。また、力強さも備えていて、現時点での感触としては、芝でもダートでも、スピードを活かした競馬が出来そうです。胸部、トモに厚みがある、肉付きの良い馬体ですが、バランスが取れている点も強調材料。気性面に難しいところを見せることはなく、とても扱いやすい牝駒です。 -
マレーナの24
牝 / 鹿毛 | 24.03.24生
マレーナの24牝 / 鹿毛 | 24.03.24生
総額:2,000万円
一口: 5万円
募集中
父 :ウィルテイクチャージ 母 :マレーナ 母父 :ダイワメジャー 厩舎 :新規開業(美浦) 生産 :信岡牧場 近況情報 | 25.09.30
坂東牧場
馬体重:451キロ
乗り付けまで完了させ、現在は牧場内で厩舎を移動し、夜間放牧を重ねています。2戦目で勝ち上がった1歳上の半兄レッドスティンガーと同じように、母産駒らしい、骨格のしっかりとした逞しい馬体の持ち主。父がウィルテイクチャージに替わった分、上背があり、伸びやかさが増した印象を受けています。身のこなしが力強い、前進気勢に優れた動きを見せていますが、ダートだけでなく、芝でも良い競馬が出来そう。仕上がりは早く、2歳戦からの活躍を大いに期待しています。 -
インディゴブルーの24
牝 / 青鹿毛 | 24.02.06生
インディゴブルーの24牝 / 青鹿毛 | 24.02.06生
総額:3,600万円
一口: 9万円
募集中
父 :エピファネイア 母 :インディゴブルー 母父 :ロードカナロア 厩舎 :上村洋行(栗東) 生産 :奥山ファーム 近況情報 | 25.09.30
ウイニングスタッド千歳
馬体重:382キロ
じっくりと屋内ウッドチップコースにおける4000mのハッキングキャンターを続けてきました。これから屋外のダートコースに入って、キャンターをおこなうところ。凄く乗りやすい馬で、少し大げさに言えば、「鞍上は跨っているだけ」という感覚を持っています。小柄ですが、決してピッチ走法というのではなく、背中を上手に使える、ストライドが伸びる動きが出来る点も有力なセールスポイント。当面は馬体の成長を促すことを優先しながら、着実にステップを踏んでいきます。 -
ヴェニュセマースの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.03.24生
ヴェニュセマースの24牝 / 黒鹿毛 | 24.03.24生
総額:3,600万円
一口: 9万円
募集中
父 :コントレイル 母 :ヴェニュセマース 母父 :Siyouni 厩舎 :須貝尚介(栗東) 生産 :坂東牧場 近況情報 | 25.09.30
坂東牧場
馬体重:458キロ
中間、乗り付けまで完了。現在は牧場内で厩舎を移動し、さらなる成長を促すために夜間放牧を重ねています。気性に問題はなく、扱いやすい牝駒。肉付きの良いタイプでもあり、体重が増え過ぎないよう気を付けています。動き出しに硬いところも見られますが、背腰のラインの綺麗さ、骨格の良さなど、走る馬の雰囲気を漂わせています。毛艶、張りが上々で、コンディションは申し分なし。今後、強制運動を進めて前向きさが出てくれば、レベルの高い動きを披露してくれるはずです。 -
エターナルディーバの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.04.06生
エターナルディーバの24牝 / 黒鹿毛 | 24.04.06生
総額:2,800万円
一口: 7万円
募集中
父 :キズナ 母 :エターナルディーバ 母父 :キングカメハメハ 厩舎 :安田翔伍(栗東) 生産 :辻牧場 近況情報 | 25.09.30
辻牧場
現所在地/辻牧場
育成牧場/辻牧場・BTC(予定)
馬体重:392キロ
先日、視察に来られた安田調教師も仰っていたのですが、「まずは馬体の成長を最優先に」という方針の下、夜間放牧を継続しています。まだまだ身体付きに幼さを残していますが、少しずつ中身が詰まってきた印象があり、肋張りの良さが光っています。飛節がしっかりとしていて、柔軟性に富んだ、素軽い動きが出来る点もセールスポイント。気性面もだいぶ落ち着いてきて、冷静な判断力が身に付いてきました。まもなく騎乗馴致を開始予定。今後の変わり身が、本当に楽しみです。 -
オペラデイムの24
牝 / 青鹿毛 | 24.02.23生
オペラデイムの24牝 / 青鹿毛 | 24.02.23生
総額:3,600万円
一口: 9万円
募集中
父 :キズナ 母 :オペラデイム 母父 :Medaglia d'Oro 厩舎 :中内田充正(栗東) 生産 :三嶋牧場 近況情報 | 25.09.30
三嶋牧場
現所在地/三嶋牧場
育成牧場/三嶋牧場・BTC(予定)
馬体重:418キロ
馬体の成長を促すことを最優先にしながら、夜間放牧を継続しています。飼い葉をしっかりと食べ、放牧地でも活気十分に動き回っているのですが、なかなか馬体に実が入ってこないのがもどかしいところ。ただし、全姉のチカミリオンも480キロ台でレースに出ていますし、ある時期を境にグンと成長するタイプだとも考えています。気持ちは強い方ですが、人に対しては素直。今後、BTCに移動して本格的な騎乗運動が始まれば、力強い身のこなしに磨きが掛かってくるはずです。 -
スターオブエマラーティの24
牝 / 鹿毛 | 24.03.03生
スターオブエマラーティの24牝 / 鹿毛 | 24.03.03生
総額:2,800万円
一口: 7万円
募集中
父 :ロードカナロア 母 :スターオブエマラーティ 母父 :Pride Of Dubai 厩舎 :奥村豊(栗東) 生産 :社台ファーム 近況情報 | 25.09.30
社台ファーム
馬体重:402キロ
調教厩舎へ移動し、順調に騎乗運動を重ねていたのですが、骨瘤を発症し、一旦騎乗運動を休止しました。その後に腫れも引き、運動を再開したのですが、今度は左前肢に跛行が見られたためレントゲン検査を実施。原因の特定が難しい箇所ではあったのですが、肘を痛めている可能性があり、当面は休養に専念することになりました。休んでいる間もカリカリとした様子は見せず、落ち着きを保っているのは心強い材料。近々、再検査をおこない、今後の方針を決めていく予定です。 -
アストライアの24
牝 / 黒鹿毛 | 24.04.22生
アストライアの24牝 / 黒鹿毛 | 24.04.22生
総額:2,000万円
一口: 5万円
募集中
父 :モーリス 母 :アストライア 母父 :キングカメハメハ 厩舎 :寺島良(栗東) 生産 :辻牧場 近況情報 | 25.09.30
辻牧場
現所在地/辻牧場
育成牧場/辻牧場・BTC(予定)
馬体重:427キロ
夜間放牧、洗い場などの初期馴致をおこなっていた厩舎から、育成厩舎の方に移動し、ここから騎乗馴致に入っていきます。身のこなしが軽い、俊敏性に優れた動きが持ち味。今後、騎乗運動を続け、筋肉量が増えてくれば、力強さも加わってくるはずです。父モーリスの影響なのか、母の産駒としては落ち着きのある静かな牝駒ですが、乗り込んでいくにつれ、祖母ハープスターから受け継ぐ、気の強さが出てくる予感もしています。肉付き良く、胸部の深み、トモの容量も十分です。 -
レッドシャーロットの24
牡 / 鹿毛 | 24.02.11生
レッドシャーロットの24牡 / 鹿毛 | 24.02.11生
総額:1,800万円
一口: 4.5万円
募集中
父 :ルヴァンスレーヴ 母 :レッドシャーロット 母父 :ロードカナロア 厩舎 :庄野靖志(栗東) 生産 :吉田ファーム 近況情報 | 25.09.30
99.9(BTC)
馬体重:402キロ
8月下旬に入場し、すぐに騎乗馴致を完了させました。その後も休ませることなくBTCのウッド、ダートコースを使用した乗り込みを継続。現在はハロン20~21秒ペースの坂路調教もおこなっています。多少、疲れは溜まっているかと思いますが、馬体が絞れ、動きの鋭さが増してきたのは強調材料。今後、疲労が抜けてくれば、持ち前の背中の使い方の巧みさも、さらに磨きが掛かってくると見ています。半兄レッドレベンディスより、気性が穏やかという印象も受けています。 -
メジャーマジックの24
牝 / 栗毛 | 24.02.10生
メジャーマジックの24牝 / 栗毛 | 24.02.10生
総額:3,200万円
一口: 8万円
募集中
父 :マインドユアビスケッツ 母 :メジャーマジック 母父 :ダイワメジャー 厩舎 :大久保龍志(栗東) 生産 :社台ファーム 近況情報 | 25.09.30
社台ファーム
馬体重:455キロ
順調にトレーニングを重ねていて、周回ウッドコースにおけるキャンター、ハロン20秒ペースの坂路調教といったメニューに取り組んでいます。運動強度を上げても飼い葉喰いが落ちず、良好な肉付きを維持している点は、とても心強い材料。身のこなしは力強く、豊かな推進力を感じる動きを見せています。父、母父ともに気性面の難しさがありそうな配合ですが、落ち着きがあり、理解力が高いこともセールスポイント。自分から身体を作っていくタイプで、仕上がりは早そうです。 -
フロータスの24
牝 / 鹿毛 | 24.04.03生
フロータスの24牝 / 鹿毛 | 24.04.03生
総額:2,800万円
一口: 7万円
募集中
父 :Saxon Warrior 母 :フロータス 母父 :Starspangledbanner 厩舎 :松永幹夫(栗東) 生産 :ノーザンファーム 近況情報 | 25.09.30
ノーザンファームYearling
現所在地/ノーザンファームYearling
育成牧場/ノーザンファーム(予定)
馬体重:405キロ
夜間放牧を継続しながら初期馴致を進め、声が掛かれば、いつでも育成先へ移る準備が整っています。夏前までは、「まだまだ幼さが抜けてこないな」という印象もあったのですが、ここに来て背肉が付き、胸前の厚みも増すなど、小柄ながらも大人っぽい身体付きとなってきました。全身をしっかりと使った動きが出来る点、加えて体力があり、休むことなく夜間放牧を続けられたことは、有力なセールスポイント。飼い葉をしっかりと食べ、良好な毛艶を維持しています。