2025.10.17

スポニチアネックス

【菊花賞1週前追い】追ってひと言

 ▼エキサイトバイオ坂路4F53秒2~1F12秒1(今野師)まだ太い感じだけど、前走の1週前追い切りもこんな感じでパッと良くなってきたので期待したい。

 ▼ゲルチュタールCWコース6F82秒5~1F11秒3(杉山晴師)思った負荷がかけられています。折り合いは問題ないですし、他馬が苦にするなら3000メートルになるのはプラス。

 ▼ショウヘイCWコース6F79秒5~1F11秒4(友道師)先週は動きがモサッとしていたけど、あのひと追いでガラッと変わってきた。しっかりしてきました。

 ▼ジョバンニCWコース6F80秒0~1F11秒3(松山)ダービー以降、(走りが)浮いてきているので全体時計よりしまいをしっかりして、メリハリをつける追い切り。それに反応して動きは良かったです。

 ▼ジーティーアダマンCWコース6F81秒7~1F11秒3(北村友)力強い走りでした。しっかりしていましたね。力まずリラックスして走れれば。

 ▼マイユニバースCWコース6F80秒6~1F11秒3(武豊)イメージ通り難しそうだけど、思ったより乗りやすかったですね。動きはいいです。前回は強い競馬をしたので、大逃げも戦略のひとつ。

 ▼ミラージュナイトCWコース6F83秒0~1F11秒1(藤岡)徐々に馬体もしっかりして精神的にも大人になってきたと思う一方、成長曲線はゆっくり。ポテンシャルが高いですね。

 ▼ヤマニンブークリエCWコース6F78秒9~1F11秒8(松永幹師)1週前としては十分な調教。前走は相手が強かったですが、内容が良かったですね。折り合いだけだと思います。

 ▼ライトトラックCWコース6F81秒1~1F11秒5(友道師)ジョッキー(和田竜)が乗って折り合いがついていた。休み明けを使っての上積みはありそう。距離が延びるのも大丈夫。

 ▼レクスノヴァスCWコース6F82秒0~1F11秒1(横山和)動きは悪くなかった。折り合いはそこまで難しくないと思う。距離が延びるので、あまり不安点がないのはいい。

 ▼レッドバンデWコース6F79秒7~1F11秒6(佐々木)まだ少し重いかな。ただ、調教で動くタイプではないので心配はない。