2025.08.24

スポニチアネックス

【盛岡10R・岩手県知事杯OROカップ】シャイニーロック 地元連勝だ!

 他地区から4頭参戦する芝の地方交流重賞。過去10回(24年はゲリラ豪雨により取りやめ)で岩手勢は2勝のみと、遠征勢優位なデータを残すが、ここは岩手(3)シャイニーロックを狙ってみたい。初めて挑んだ盛岡芝重賞の前走がインパクトのある勝ちっぷり。JRA所属時に芝オープンを勝った実績はダテではなかった。前走で勝利へ導いた渡辺竜が騎乗を希望し、再び手綱を握るのも心強い。6連勝で重賞連勝を決める。

地元シャイニーロックの重賞連勝に期待する(岩手県競馬組合提供)

 ゴールドギアは再転入初戦の前走を快勝。やはり芝でこその馬で、10歳でも力の衰えは見られない。流れに乗って力を発揮すれば首位争い。大井ヴィゴーレは23年せきれい賞Vと盛岡芝で好実績。叩き2戦目で一変も十分だ。ギャレットの前走は距離不安で人気を落としていたが2着好走。前走の状態は維持しており、山本聡騎乗なら狙いたい。

 ▼スズカゴウケツ(千葉幸師)前走は外枠から好位を取りに行ったことを考えれば走れている。今回は絶好の最内枠となったし、インをロスなく運びたい。

 ▼シャイニーロック(佐々木由師)前走後も順調そのもの。この前の走りから地元勢には負けないと思っている。今回は遠征勢との力関係だけだと思う。

 ▼ペルマナント(高野毅師)芝適性を感じていたので、どこかで使いたいと思っていた。得意な距離だし状態もいい。

 ▼ソロフレーズ(斎藤雄師)前走の走りから、これぐらいの距離ならまだやれそう。相手は前走以上になるけど頑張ってほしい。

 ▼ゴールドギア(伊藤忍師)前走後は夏負けもせず万全の状態で来た。距離が1700メートルになっても道中、後ろ過ぎなければ好勝負になると思っている。

 ▼ヴィゴーレ(高野毅師)前走は物足りない結果だったが、長く休んだ分もあったのかな。いい刺激にはなったと思う。盛岡の芝は1戦(23年せきれい賞1着)しかしていないが、得意なコースなので、いいと思う。

 ▼ギャレット(佐藤浩師)距離が長いと思っていた前走だったが芝なら関係ないようだ。遠征勢との力関係は分からないが、状態は維持しているので、最低でも前走の着順は逆転したい。

 ▼マンダリンヒーロー(藤田輝師)1週前追いの動きが良かった。ジョッキーが以前から芝が合うと言っていたし、ここで結果を出して今後につなげたい。

 ▼グレートキャンベラ(橘師)前走より状態は上向いている。遠征馬が相手となる今回は逃げずに2、3番手の競馬で粘れれば。

 ▼マチカゼ(伊藤忍師)芝に出走するために転入してきた。門別のA級で物足りない成績だが、調教の動きは悪くなかった。久々の芝でどこまで変わるか。

 ▼タイセイモンストル(佐藤雅師)転入後は芝のみ使っているが結果が出ない。ここもどこまで走ってくれるか何とも言えないね。