2025.05.01

スポニチアネックス

【京王杯SC】追ってひと言

 ▼アサカラキング(斎藤誠師)レース本番を想定して追走する形で反応もしていた。条件はいいと思う。

 ▼オオバンブルマイ(吉村師)いい感じに仕上がっていますね。香港から招待されなかったけど、その分、時間をかけて乗り込めたので良かった。

 ▼カルロヴェローチェ(須貝師)動きは悪くなかった。セン馬になって(去勢明け2戦目で)競馬に集中してくれれば。

 ▼カンチェンジュンガ(庄野師)予定通り。2走前や前走のような速い時計は要らない。続けて使っているしね。同じ東京千四のオーロC(8着)に使った時は出遅れたので流れに乗れれば。

 ▼シャドウフューリー(杉山晴師)間隔は空きましたが(放牧先から)帰厩するたびに成長が見られます。前回よりしっかりしてきました。東京の千四は実績がありますからね。

 ▼スズハローム(牧田師)気合をつけたらいい反応をしてくれた。昨年も美浦滞在で3着。いい意味で変わらない。

 ▼トゥラヴェスーラ(高橋康師)動きは問題ないです。オーバーワークを避けました。左回りはいい。じりじり加速するので東京も合うと思います。

 ▼バルサムノート(高野師)状態は問題ない。前走は千二のスペシャリストを相手に内容は悪くなかったし、東京の千四なら違うと思います。

 ▼レッドモンレーヴ(蛯名正師)いい意味で安定している。一昨年勝って、昨年も1回ハナに立ったから馬は負けたと思っていない。

 ▼ロジリオン(古賀師)併せ馬でいい感じだった。千四の方がスムーズな競馬ができそう。